• トップ
  • リリース
  • 水道事業に関するパンフレット「いま知りたい水道」を公開

プレスリリース

水道事業に関するパンフレット「いま知りたい水道」を公開

(Digital PR Platform) 2023年03月24日(金)15時00分配信 Digital PR Platform

水道料金や水道のしくみについてQ&A形式で分かりやすく解説

厚生労働省は、このたび、水道事業経営に関する理解の促進を目的として、新たな広報資料「いま知りたい水道」を作成し、公開しました。
水道料金の内訳や水が水道で運ばれるまでのしくみ、水道関連施設などについて、一般の方にも分かりやすいように、Q&A形式で説明するパンフレットとなっています。

このパンフレットは、東海大学教養学部の学生と共働で制作されました。
水道事業に対する、学生ならではの素朴な疑問や視点などが構成に反映され、より分かりやすい内容となっています。

パンフレットは厚生労働省の公式ウェブサイトからもダウンロードが可能です。

身近な存在である「水道」に対して、理解を深めるきっかけとしてご利用ください。

【主なQの内容(一部抜粋)】
・わたしたちはどれくらいの水を使っているの?
・どうして地域ごとに水道料金が違うの?
・水道水がわたしたちに届くまでどのような過程を経ているの?
・水道管を交換しないとどうなるの?


関連リンク
いま知りたい水道(厚生労働省ウェブサイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000087512_00010.html

このページの先頭へ戻る