• トップ
  • リリース
  • パソコンなしでCDからiPhoneにアップルミュージックに取り込む方法|AnyTransが8.9.9.1が発表

プレスリリース

パソコンなしでCDからiPhoneにアップルミュージックに取り込む方法|AnyTransが8.9.9.1が発表

(DreamNews) 2024年06月28日(金)09時00分配信 DreamNews

iMobie Inc.は2024年6月27日(木)にAnyTransをV8.9.9.1に更新しました。この最新のアップデートでは、PCを使用せずにiPhoneから直接Apple MusicにCDの内容を取り込む新機能が導入されました。これにより、ユーザーはCDから直接音楽をiPhoneに転送し、Apple Musicで即座に再生できるようになります。この新機能は特に音楽愛好家にとって大きな利便性をもたらし、デバイスとのシームレスな音楽体験を実現しています。


AnyTrans公式サイト:https://reurl.cc/3XQ468CDのミュージックをiPhoneに入れて移動中でも随時に聞きたい方はたくさんいらっしゃると思いますが、そのなかに、パソコンが持っていない、パソコン不慣れな方も多いでしょう。それで、この記事はパソコンを使ってCDの音楽をiPhoneに取り込む方法、これ以外に、パソコン不要でCD音楽をアップミュージックに取り込む方法もご紹介します!

CDのミュージックをiPhoneに取り込む方法【パソコン要る】
まず、パソコンでCDのミュージックをiPhoneに取り込む方法を二つご紹介します。

方法1:iTunesを通じてCDのミュージックをiPhoneに取り込む
iTunesを通じてCDをiPhoneに取り込むのは、まず下記のステップに従ってCDをiTunesに導入します。
Step1:パソコンでiTunesを起動します。
Step2:パソコンにCDを挿入します。
Step3:インポート(取り込み)の確認画面が表示されますので、「はい」をクリックしたら、CDの情報が取得されます。
Step4:インポートの設定画面の指示に従って、「ファイル形式」、「音質」等を設定し、「OK」をクリックします。
Step5:それで、取り込みが開始され、下記の図のように、すべての曲名左側は緑のチェックマークが付いたら、取り込みが完了します。
Step6:右上の「取り出し」ボタンをクリックし、CDを取り出します。
それで、CDの曲をiTunesに導入しました。次にはこれらの曲をiPhoneに同期します。
Step7:iTunesが起動しているまま、iPhoneとパソコンをUSBケーブルで接続します。
Step8:iTunesの左上のiPhoneアイコンをクリックします。
Step9:表示された画面に、「ミュージック」>「ミュージックを同期」>「ミュージックライブラリ全体」>「適用」の順にクリックします。
それで、CDのミュージックをiPhoneに取り込みました。
注意:iTunesで音楽でiPhoneに同期するには、iPhone内の既存曲が上書きされます。ぜひご注意ください。

方法2:専門ソフトAnyTransを利用しCDのミュージックをiPhoneに取り込む

iTunesでCDをiPhoneに同期するの基準はiPhoneではなくiTunesに合わせる形となっています。「同期」との仕組みを理解しておらず、CDの曲をきちんとiTunesに導入できない状態に同期をしたら、iPhoneの曲がすべてなくなり、同期するときにエラーが出ってしまう可能性があります。
それで、iTunesの操作に不慣れな方が専門ソフトAnyTransを利用するほうがいい選択となります。
AnyTransはiMobieが開発され、iOSデバイス向けのツールです。すべてのiPhoneデータを、完全にコントロールし、操作が簡単で専門知識なくても、安全にCDをiPhoneに取り込むことができます。しかも、iPhoneだけではなく、iPad、iPod、iTunes、iCloud、パソコン間に自由にデータを転送できるし、日常に使うのも便利です。
次は、AnyTransでiPhoneに取り込む手順を説明します。
Step1:パソコンでAnyTransをダウンロードし、起動します。そして、Windows Media Playerを開きます。「CDの取り込み」ボタンをクリックして、音楽をパソコンに取り込みます。

AnyTrans公式サイト:https://reurl.cc/3XQ468



Step2:USBケーブルでiPhoneとパソコンを接続します。iPhoneマークに表示された「+」ボタンをクリックします。



Step3:パソコンに取り込んだCDの保存先フォルダを選択し、転送したい曲をすべて選択します。



Step4:しばらくすると、曲の転送が終わります。



Step5:曲の転送が完了したら、iPhoneで音楽アプリを開き、新しく追加された曲が正しく転送されているかを確認します。

CDレコでCDのミュージックをiPhoneに取り込む方法【パソコン不要】

パソコンを持っていない方、パソコンの操作が不慣れな方は下記の方法に従い、パソコンなしでもCDをiPhoneに取り込むことができます。
この方法は「「CDレコ」という機器が必要となります。事前にご用意ください。
Step1:iPhoneのアプリストアで「CDレコ」アプリを入手します。
Step2:CDレコ本体とiPhoneをケーブルで接続、又は本体とiPhoneをWi-Fiを使ってワイヤレスで直接接続します。
Step3:CDをCDレコ本体に挿入し、iPhoneの「CDレコ」アプリが起動します。
Step4:「メーニュ」に入り、「CDを取り込む」ボタンをタッブします。
Step5:「取り込み開始」をタッブし、CDの曲をiPhoneに取り込みます。

まとめ

以上、パソコン要るとパソコン不要でCDをiPhoneに取り込む方法をそれぞれご紹介しました。CDレコ本体がすでに購入した場合は、もちろん簡単にCDレコを通じてiPhoneに取り込みます。本体がなければ、今の段階はパソコンでCDをiPhoneに取り込むしかできません。上述の通り、iTunesの「同期」という仕組みを理解していない、誤操作の場合はiPhoneに保存している曲が消えてしまう可能性があります。そのため、無料体験ができ、購入した60日間に返金保証が付きましたAnyTransはよりいい選択ではないでしょうか。

AnyTrans公式サイト:https://reurl.cc/3XQ468
関連記事

パソコンなしにAndroidからiPhoneに音楽を移行する方法【解決済み】
https://reurl.cc/yLavRO

【MacもOK】iPadとWindowsでファイル共有の方法
https://reurl.cc/MOojzk

パソコンのExcelファイルをiPhoneに送る方法
https://reurl.cc/xa8v34



このページの先頭へ戻る