• トップ
  • リリース
  • 卒業袴はいつから準備する?「卒業袴の準備方法」に関するアンケート調査を実施

プレスリリース

株式会社本きもの松葉

卒業袴はいつから準備する?「卒業袴の準備方法」に関するアンケート調査を実施

(DreamNews) 2023年03月16日(木)11時00分配信 DreamNews

着物・振袖のネット宅配レンタルを行っている呉服専門店、株式会社本きもの松葉(本社:大阪府富田林市、代表:松葉洋和)は、この度「卒業袴の準備方法」についてアンケート調査を実施しましたのでご報告いたします。

■調査概要
調査対象:全国の20代〜60代以上の女性
回答数:200名
調査期間:2023年2月14日〜2023年2月17日
調査方法:インターネット調査
調査会社:自社調べ

【質問】卒業袴はどのように準備しましたか?



「レンタル」42%、「姉や母、親戚などのお下がり」6.5%、「購入」4.5%、「卒業袴は着用していない・する予定がない」47%という結果でした。

【質問】(「レンタル」と答えた人に質問です)卒業袴レンタルの予約時期を教えてください。



「6月以前」13%、「7月」2%、「8月」4%、「9月」8%、「10月」24%、「11月」12%、「12月」20%、「1月」10%、「2月」6%、「3月」1%でした。

【質問】(「購入」「姉や母、親戚などのお下がり」を選んだ人に質問です)卒業式に着用した袴はその後どうしていますか?



「自宅もしくは実家で保管」が最も多く68.4%、次いで「お下がりとして娘や親戚の子が着用」26.3%、「使い道がないため処分した」5.3%となりました。

【質問】袴にまつわる思い出エピソードを教えてください。

・家紋が入った袴を作ったので母がとても喜んでいた。(40代/会社員・団体職員)
・成人式の着物をそのまま着たので、袴をはくと少しずんぐりむっくりしてしまった。(30代/無職)
・クラスメイトみんなで袴を着て写真を撮りました。普段、纏うことがないのでとても良かったです。(20代/無職)
・今までで一番太っていた時期だったので、着こなせなかった。(30代/無職)
・友達と色がかぶらないように選んで、カラフルな袴の写真を残せたのが楽しかったです。(30代/自営業)
・学生時代友人と袴をレンタルしました。友人と好みが被り不本意な袴となってしまったのもいい思い出です。(60代以上/会社員・団体職員)
・祖母から母、母から私へと譲り受けたので感慨深かったです。(30代/無職)
・成人式は姉のお下がりで、よくある赤の振袖でした。あまり自分の好みではなかったのですが三姉妹の末っ子だったので諦めていました。専門学校の卒業式で自分好みの袴をレンタルすることが出来て嬉しかったです。今でも写真を見返すと、可愛いなと思います。(30代/無職)
・袴のレンタルを忘れていて、周りよりだいぶ出遅れた時期に受付をした。その中で好みの袴があったのがラッキーであった。レンタル代が10万円以上したため、大学生にとっては金銭的には厳しかった。しかし、今となっては忘れられない思い出になっているため、自分が好きな物を選んでよかったと思っている。(30代/無職)
・大学の卒業式でレンタルして着用しました。ブーツと併せて着用することに夢があったので、着ることができてうれしかったです。予算の都合や、色の組み合わせへの理解度の低さ、ヘアメイクもどうしたらよいのかわからず、トータルで見たときに気に入ることができなかったのは残念でした。(30代/会社員・団体職員)


今回実施したアンケート調査によると、半数以上が袴姿で卒業式に出席していることが判明しました。また秋頃から年末にかけて袴レンタルの予約が集中することもわかりました。
3月と言えば卒業シーズン。お気に入りの袴で卒業式を迎えるためにも、余裕を持って準備するようにしましょう。

■本きもの松葉とは
大阪府富田林市で1948年に創業した呉服専門店。大阪府内に13店舗を展開し、成人式振袖販売・レンタルをはじめ、呉服全般を取り扱っているほか、着物・振袖のネット通販・宅配レンタルショップ「きもの遊美」(https://kimono-yubi.com/)を運営している。

株式会社本きもの松葉
本社:大阪府富田林市昭和町2-1-25
代表取締役:松葉洋和
従業員数:120名
設立:1977年2月
事業内容:成人式振袖販売・レンタル、一般呉服販売、宝石販売
https://furisode.hon-matsuba.co.jp/
https://kirara-kitsuke.com/
https://www.kimono-yuubirental.jp/
https://kimono-yubi.com/



このページの先頭へ戻る