• トップ
  • リリース
  • 第10回なかの多文化共生フォーラム「多様性のあるやさしいまちを目指して」12月7日(水)、オンライン開催

プレスリリース

  • 記事画像1

学校法人明治大学広報課

第10回なかの多文化共生フォーラム「多様性のあるやさしいまちを目指して」12月7日(水)、オンライン開催

(@Press) 2022年11月25日(金)14時00分配信 @Press

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/336574/img_336574_1.jpg
明治大学国際日本学部の山脇啓造ゼミナール(専門:多文化共生論)は、12月7日(水)にオンラインで第10回なかの多文化共生フォーラム「多様性のあるやさしいまちを目指して」を開催します。

このフォーラムは、国際日本学部のキャンパスがある中野区を拠点に活動する山脇ゼミが2013年度から毎年開催しているもので、中野区の行政や企業、地域の方などをお招きし、山脇ゼミの1年間の活動報告や、より多くの方に多文化共生の考え方を知っていただくためのワークショップ・パネル討論などをおこなっています。

なかの多文化共生フォーラムホームページ
https://yamawaki-seminar.o0o0.jp/forum/

今年度、山脇ゼミは、中野区長と外国人留学生の懇談会や小学生・高校生・自治体職員・学校教員向けワークショップ、さらに中野にぎわいフェスタで、「協働」をテーマにしたイベント「ちえるあるこオリンピック※」を開催しました。

今回のフォーラムでは、第一部で山脇ゼミの今年度の活動報告と東京都主催の2022年度「ダイバーシティ・プレゼンコンテスト」で最優秀賞を受賞したプレゼンを行います。

第二部では、多文化共生を考えるパネル&グループディスカッションを行います。身近な事例から「多文化共生」について学び、理解を深める企画となります。第二部には、アクラス日本語教育研究所代表理事の嶋田和子さんと外国人住民の多い芝園団地自治会事務局長の岡崎広樹さんにご登壇いただき、山脇啓造教授がモデレーターを務めます。また、今年度も昨年度に引き続き酒井直人中野区長をお招きし、講評をいただきます。

一般参加者の皆様にはオンライン(Zoom)でご参加いただき、「多様性のあるやさしいまち」をどのように目指していくか共に考える場にします。

※「ちえるあるこオリンピック」についてのプレスリリース(2022年11月4日)
https://www.meiji.ac.jp/koho/press/mkmht0000001vz4h.html


■ 日時
2022年12月7日(水)18:10〜20:10


■ 会場
オンライン(Zoomミーティング)


■ 主催
明治大学 国際日本学部 山脇啓造ゼミナール


■ 参加方法
こちらのURLよりお申し込みください(締め切り:12月5日(月)18時)
https://forms.gle/Fgusp9dLgnCAiTwn6

※こちらは一般参加の方のためのお申込みフォームです。
取材のお申込みは下記の専用フォームよりお願いいたします。
https://www.meiji.ac.jp/koho/purpose/media.html

■ プログラム
18:10-18:50
第1部 山脇ゼミナール活動報告
19:00-20:10
第2部 パネル&グループディスカッション「協働体験を通した多文化共生」

プレスリリース提供元:@Press

このページの先頭へ戻る